自家製味噌づくり

昨日、2月18日に熱海知人宅で自家製味噌づくり。

昨年は、3月下旬に作ったので、約1ヶ月早い。
まあ、これが通常ですが。

材料等は、
大豆1キロ
米麹1.5キロ
塩500グラム
瓶 5.4Ⅼ

作り方は、ネットで検索してもらえればよいので、
ここでは、写真を掲載するにとどめます。

塩と麹をよく混ぜて塩きり麹をつくる。それに、煮た大豆をよく混ぜ合わせ、耳たぶくらいの柔らかさになるまで練ります。

 

 

 

味噌を団子状に丸めて、瓶に投げ込む。

 

 

 

 

味噌団子を瓶に投げ込んだ状態。

 

 

 

 

団子状にした味噌を、空気が入らないよう瓶に投げ込みながら詰めていきます。詰め終えたら、表面を手で平らに整え、塩をまんべんなくまぶす。その上にラップを敷いて作業完了。

作業日誌20210218

伊東市宇佐美農園

◆1段畑
畝栽培大根-すべて収穫-畝づくり
ソラマメーアブラムシ除去、除草、敷き草
絹さや-敷き草

◆2段畑
玉ネギ 3畝 土寄せ、除草 順調に成長

◆菜の花収穫(1段畑、2段畑)

◆デコポン、ポンカン購入

手づくり大根餅

ダイコンでお餅が作れる?!

伊東市宇佐美の果樹園で栽培した大根を使って、
ダイコン餅を作ってみました。

新鮮な大根をすりおろして、水分を若干しぼり、

番外編1:伊東市宇佐美農園20200828

これは、驚いた。朝から本格的な雨。雨が小降り
になって、作業開始。これの繰り返し。

かぼちゃ、スイカの収穫とそのツル廻りの草取り
と地面に這わせての垂直仕立てが主な作業。

柑橘類の世話も怠りなく実施。今は、枝の剪定を
控えて、根を張らせることに。

カボチャ2個、スイカ1個を圃場のオーナーの家
に届けた。

柑橘類を自然農法で栽培することも、試行錯誤で
学んでいくしかないが、できるだけ早い時点で、
プロ農家に教えを請いに行きたい。9月の自然農
法教室が終わってから行くことにしよう。

番外編1:伊東市宇佐美農園20200827

午後4時半に熱海上多賀から宇佐美に向かう。

着いてみて驚いた。スイカがむき出して点在?雨
の影響か?ツルから取れたもの?
カボチャは何個かは、付け根から切られ、表面は
突かれた痕跡。誰の仕業か?カラスか?

一番大きなスイカは中身が消えていた。不思議?
多分、熟して爆発し、鳥で突かれ雨で洗い流され
ようだ。ツルはまだスイカの皮についていた。

もう一つも同じようなことが起こっていた。

実にスイカは収穫のタイミングが難しい。コツを
覚えないと。

それにしても、この宇佐美の圃場は、スイカ、カ
ボチャ、大根がよく育つ。里芋もいい。

自然農法では、鳥獣被害、虫の被害から農作物を
守ることが必須。虫の影響は、防虫ネットでほぼ
防げるようだ。

お問い合わせ、ご相談はこちらをタッチ
09044190324
平日:9時~20時 土日:9時~17時

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。