栽培ダメ出し日記2020/7/30

今日は午後から、大磯・はまっこ農園から伊東市
宇佐美に行く。

実は、現在伊東市宇佐美にも畑を借りて果樹と野
菜を自然農法で栽培中。
もともと果樹園で、柑橘のきよみが3本、ポンカ
ン1本が植わっていたが、きよみ1本を枯らして
しまった。

大磯では、エダマメとキュウリの収穫、サツマイ
モの蔓縛り(垂直仕立て栽培)を行なう。

また、スイカも数個収穫?。それらは、長い梅雨
のため、腐ったり、割れたりしたもの。スイカが
土に触れると、どうしてもそこから傷むことが多
いようだ。しっかりした厚めのワラ(枯れ草)敷
きをする必要がある。また、ツルも土に埋もれて
しまい腐りやすい。徹底した敷き草と高畝が必須。

大磯圃場では、スイカ、メロン、カボチャの地に
這うツルものを栽培中だが、十分な広さを確保で
きないので垂直仕立て栽培をするも、ツルが密集
しがち。ツルを伸ばす方向をUターンするも、葉
に元気がない。

伊東市宇佐美では、現在野菜では、サトイモとス
イカ、メロン、カボチャを栽培中。ツルものも、
十分に面積を確保できるので、垂直仕立て栽培を
問題なく実施できる。

ツルものは、鳥害とくにカラスによる被害に遭い
やすい。大磯圃場でもカラスにスイカを突っつか
れたり、マクワウリが食べられたりの被害に遭う。

せっかく大事に育ててきたのにがっかりするも、
防鳥対策をしていなかった結果だとあきらめ、即
ナイロンテグスを張り巡らした。

 

栽培ダメだし日記2020/7/29

今日からブログを大磯圃場に通った日は必ずつける
ことを自分に約束。

いつものカフェーで体調を整えて圃場にいざ出陣!

野菜たちは、日照不足のため成長と色づきが遅い。
早く、
梅雨が明けて欲しい!

今日は、収穫をまだ終えていないジャガイモ掘り
から。
畝に生えている大きな雑草をまず取って、
スコップ
で掘り上げる。

収穫時期が遅いので、収穫したジャガイモの中に
は発芽しているものも。全般的に収量は少ない。

やはり、遅くとも7月初旬には収穫を終えていな
ければダメ。

ジャガイモに限らず、今後は高畝にして水はけを
改善することが必要。20センチから40センチ
を目標に。

秋ジャガの植え付けのためにも、早く収穫を終え
たい。同じ場所でジャガを連作し、土作りを進め
たい。

あとは、オクラとキュウリの収穫。トマトが色づ
き始めたものを数個収穫して、大磯を去る。

 

大磯・はまっこ農園 第2回自然農法体験教室

こんにちは、大磯はまっこ農園の自然農法体験教室の小越です。

今回は、6月5日に行なった秀明自然農法体験教室の実況中継レポートです。

今回は、湘南や横浜からもご参加頂き、本当に嬉しい日になりました(≧▽≦)

今回はエダマメの収穫、サツマイモの植え付け、シュンギクの種取り等を体験!(笑)

野菜でも、出発は種であったり、ジャガイモやサトイモのように種芋を利用したりといろいろです。

また作業も種まき、植え付けや収穫、種取りまでも楽しんで体験してもらえるように一工夫しています。また、畑で収穫した野菜のなんとみずみずしいこと。

体験会に参加された方たちからも、嬉しい感想を頂いています。

体験教室は野菜が好きになるだけでなく、土とふれることで、自然に感謝する気持ちが育ちます。

お問い合わせ、ご相談はこちらをタッチ
09044190324
平日:9時~20時 土日:9時~17時

非対応ブラウザ

申し訳ございません。当サイトではご利用のブラウザは非対応となっております。
下記のリンクより最新のブラウザをインストールしてご覧ください。